2024年度の試験実施の公示・詳細
職業能力開発促進法施行規則(昭和44年労働省令第24号)第63条の5の3第3項の規定に基づき、本年度の技能検定の実施について次の通り公示します。
技能検定公示日:2024年4月1日
厚生労働大臣指定試験機関 一般社団法人日本ホテル・レストランサービス技能協会
実施する検定職種(作業)及び等級区分
実施する検定職種(作業)及び等級区分は次の通りとします。
- 1級レストランサービス作業
- 2級レストランサービス作業
- 3級レストランサービス作業
試験の方法
試験は、学科試験及び実技試験によって行います。
試験実施日と会場および持ち物
学科試験
2024年8月8日に実施
1級・2級 開場(9:20) 注意事項説明(9:50) 試験(10:00~12:00)
3級 開場(13:10) 注意事項説明(13:50) 試験(14:00~16:00)
- 原則として試験開始後30分以上遅れた者は受検を認められません。
- 受検票を必ず持参してください。持参していない場合、受検できません。
- 鉛筆(B以上)と消しゴムを必ず持参してください。 (解答用紙がマークシートの為)
- 受検時の服装は、社会生活に適した恥ずかしくないものとしてください。
実技試験
2024年10月下旬より、等級受検地毎に順次実施
受検時間(試験説明開始時間)は受検申請書受理後、受検票にてお知らせします。
- 受検票を必ず持参してください。持参していない場合、受検できません。
- 受検時の服装は、制服または課題作業にふさわしいものとし、身だしなみに注意して下さい。
- 鉛筆またはシャープペンシル(B以上)と消しゴム、ボールペンを持参すること。
- 受検票に記された「試験説明開始時間」の 30分前から受付を開始します。
試験説明開始時間までに受け付けと着替えを済ませ待機してください。
受け付け開始時間厳守で試験会場へご来場ください。
技能検定試験の受検手数料(非課税)
学科試験 受検手数料 | ¥6,500(1・2・3級とも) |
---|---|
実技試験 受検手数料 | ¥23,500(1級)/¥16,000(2級)/¥13,000(3級) |
受検申請の受付期間
受検申請受付期間内に、スマートフォンやパソコンから申請する「Web申請」または、郵送で申請する「文書申請」で受付ます。詳しくは受験申請の手引きをご覧ください。本年度の受検申請受付期間は下記のとおりです。
学科試験:2024年4月8日から2024年5月31日
実技試験:2024年9月3日から2024年9月30日
学科試験
学科受検申請方法
申請はWebまたは文書で受け付けます。
Web申請
申請受付期間中、次のリンクから簡単に受検申請手続きが行えます。受検申請締切日の 23:59 までが申請期限です。0:00 で申請ページはクローズされ、受検申請が出来なくなりますのでご注意ください。
ご用意いただくもの
- パソコンまたはスマートフォン
- 「.jpg」「.gif」「.png」の何れかで保存した証明写真画像と、本人確認書類の画像(運転免許証、保険証、学生証、特別永住者証明書、在留カード等)
よくある質問
文書申請
申請受付期間中、学科試験受検申請書及び記入例をダウンロードし、必要事項を記入し受検手数料をお振込みの上、期日までに協会へ郵送してください。受検申請締切日の消印までが有効です。締切日を過ぎた受検申請書は受理できませんのでご注意ください
ご用意いただくもの
- 証明写真
- 本人確認書類の写し(運転免許証、保険証、学生証、特別永住者証明書、在留カード等)
- 受検手数料の振込明細書または振込明細書の写し
学科試験受検申請受理と受検票
Web申請
提出された受検申請書は受検資格を審査し、受理した場合は7月1日以降、順次マイページで受検票を公開しメールでご案内を送信します。
学科試験当日は、マイページに提示された受検票をA4サイズでカラー印刷(サイズ違い、白黒は受付ません)し、鉛筆またはシャープペンシル(B 以上)と消しゴムを持参し、指定時間内に試験会場へご来場ください。
- 申請内容不備の場合は本部事務局よりご連絡し内容の確認を行います。
- 不受理(受検資格を満たさない)の場合は、所定の返金手続きにて受検手数料を返金いたします。
- 正式に受理した受検申請書と受検手数料は、いかなる理由があっても返却・返金いたし ませんので注意して下さい。
- 申請入力完了後、決済完了後に「完了メール」が送信されます。メールが届かない場合は申請が未完了の可能性がありますのでご連絡ください。
文書申請
提出された受検申請書は受検資格を審査し、受理した場合は受検票の所定の欄に受検番号を記入し、協会印を押印の上、7月1日以降順次申請者に返送します。
学科試験当日は、返送された受検票と鉛筆またはシャープペンシル(B 以上)と消しゴムを持参し、指定時間内に試験会場へご来場ください。
- 書類不備の場合は本部事務局よりご連絡します。不備の箇所を記入もしくは訂正し、指定の期日までに返送して下さい。
- 受検資格を満たさない場合や書類不備の場合は、受検票に受検番号未記入のまま申請書を一式を返却します。
- 不受理(受検資格を満たさない)の場合は、所定の返金手続きにて受検手数料を返金いたします。
- 正式に受理した受検申請書と受検手数料は、いかなる理由があっても返却・返金いたし ませんので注意して下さい。
- 学科試験をWeb申請された方は実技試験もWeb申請、学科試験を文書申請された方は実技試験も文書申請での受付となります。
- 昨今の郵便事情により期限内に文書申請書類が到着しない例が散見されています。申請後に受付完了をメール受信で確認出来るWeb申請をお勧めいたします。
学科受検申請受付期間: 2024年4月8日から2024年5月31日
実技受検
実技受検申請方法
Web申請
本年度の学科試験合格者、学科試験免除者のマイページで、申請受付期間中受検申請手続きを行えます。(実技試験の課題も公開)受検申請締切日の 23:59 までが申請期限です。0:00 で申請ページはクローズされ、受検申請が出来なくなりますのでご注意ください。(学科試験をWeb申請された方は実技試験もWeb申請、学科試験を文書申請された方は実技試験も文書申請での受け付けとなります。)
文書申請
本年度の学科試験合格者、学科試験免状者の方へ受検申請書、実技試験の課題を当年の学科試験合格発表後順次郵送致します。申請受付期間中、必要事項を記入し受検手数料をお振込みの上、期日までに協会へ郵送してください。受検申請締切日の消印までが有効です。締切日を過ぎた受検申請書は受理できませんのでご注意ください。(学科試験をWeb申請された方は実技試験もWeb申請、学科試験を文書申請された方は実技試験も文書申請での受け付けとなります。)
ご用意いただくもの
- 証明写真
- 受検手数料の振込明細書または振込明細書の写し
実技受検受検申請受理と受検票
Web申請
提出された受検申請書は受検資格を審査し、受理した場合は10月1日以降、順次マイページで受検票を公開しメールでご案内を送信します。
実技試験当日は、マイページに提示された受検票をA4サイズでカラー印刷(サイズ違い、白黒は受付ません)し、鉛筆またはシャープペンシル(B 以上)と消しゴムを持参。受検時の服装は、制服または課題作業にふさわしいものとして下さい。受検票に記された「試験説明開始時間」の 30 分前から受付を開始します。指定時間内に試験会場へご来場ください。
- 申請内容不備の場合は本部事務局よりご連絡し内容の確認を行います。
- 不受理(受検資格を満たさない)の場合は、所定の返金手続きにて受検手数料を返金いたします。
- 正式に受理した受検申請書と受検手数料は、いかなる理由があっても返却・返金いたし ませんので注意して下さい。
文書申請
提出された受検申請書は受検資格を審査し、受理した場合は協会印を押印の上、10月1日以降順次申請者に返送します。
実技試験当日は、受検票と、鉛筆またはシャープペンシル(B 以上)と消しゴムを持参。受検時の服装は、制服または課題作業にふさわしいものとして下さい。受検票に記された「試験説明開始時間」の 30 分前から受け付けを開始します。指定時間内に試験会場へご来場ください。
- 書類不備の場合は本部事務局よりご連絡します。不備の箇所を記入もしくは訂正し、指定の期日までに返送して下さい。
- 受検資格を満たさない場合や書類不備の場合は、受検票に受検番号未記入のまま申請書一式を返却します。
- 不受理(受検資格を満たさない)の場合は、所定の返金手続きにて受検手数料を返金いたします。
- 正式に受理した受検申請書と受検手数料は、いかなる理由があっても返却・返金いたし ませんので注意して下さい。
実技受検申請受付期間: 2024年9月3日から2024年9月30日
団体申請について
団体申請について
申請の事前にHRS事務局にご連絡、届出を行っていただくことで、ご所属受検申請者の申請手続きを、ご担当者が代理(全てまたは一部)で行うことができます。
ご希望の方はメールタイトルを「団体申請希望」とし本文に団体名、担当者名、電話番号を記し、info@hrs.or.jp宛てにメールを送信してください。
団体申請の種類は以下の通りです。
Web申請
- 代理申請
ご担当者が所属受検申請者の在籍証明、受検料入金、受検申請を一括で行う - 受検料一括
ご担当者が在籍証明と受検料入金を一括で行う(受検申請は本人が行う) - 在籍証明
ご担当者が所属受検申請者の在籍証明を一括で行う(受検料と受検申請は本人が行う)
文書申請
- 代理申請
ご担当者が所属受検申請者の在籍証明、受検料入金、受検申請を一括で行う - 受検料一括
ご担当者が所属受検申請者の在籍証明と受検料入金を一括で行う(受検申請は本人が行う) - 在籍証明
ご担当者が所属受検申請者の在籍証明を一括で行う(受検料と受検申請は本人が行う)
学科受検申請
団体申請をご希望の場合は、事前に HRS事務局にメールにてあらかじめ、届出を行ってください。事務局で受信後「団体申請フォーム」をメールにて返送いたしますので必要事項を入力しご返信ください。
団体申請受理後、受検本申請の手順をメールにてご案内いたします
実技受検申請
学科試験を団体で申請された法人様が対象です。必要に応じて修正した「団体申請フォーム」をメールにて送信してください。
団体申請受理後、受検本申請の手順をメールにてご案内いたします
合格者の発表
合格発表日に合否通知を登録の住所へ郵送いたします。合格発表日から2週間を過ぎても届かない場合はHRS事務局までご連絡ください。
学科試験の合格発表日 | 2024年9月3日 午前10:00にHRSホームページで受検番号を公開 |
---|---|
実技試験の合格発表日 | 2024年12月21日 午前10:00にHRSホームページで受検番号を公開 |
技能検定合格証書等の交付
実技試験の合格者には1級の技能検定の合格者には厚生労働大臣名、2級及び3級の合格者には指定試験機関長名(HRS会長)の合格証書が交付されます。(2月中旬に登録の自宅住所へ送付)
実技試験不合格の場合
- 2022年度学科試験のみの合格者は、2024年度の学科試験は免除されその年度の実技試験が受検できます。
- 2023年度学科試験のみの合格者は、2024年度及び2025年度の学科試験は免除されその年度の実技試験が受検できます。
- 上記対象者には実技試験のご案内を、その年の学科試験合格発表後に学科試験受検時登録の本人自宅住所に送付します。
- 上記期日までに届かない場合は早めにHRS事務局に連絡してください。
- 住所、氏名などを変更した場合は技能検定に関する変更届をご提出ください。
学科試験問題および解答
本年度の学科試験問題及び解答は学科試験終了後に公開します